♪収穫♪収穫♪

shooter

2009年06月04日 00:21

朝っぱらから、一人、夫の実家へ~
おとうさん、まだパジャマ姿だったし…早すぎたかも えっと、8:30くらい

「レイシ、採ったら食べるか?」

と、おとうさんが畑に向かったので、たまには同行!
生っているところも見てみなきゃぁね(^_-)-☆

おいしそうな赤い実がどっさり~~~
あっという間に、バケツいっぱい収穫♪

ついでにお野菜もいただくことに
緑の野菜がいっぱい~ヽ(^o^)丿
 ゴーヤー
 ピーマン 
 大ねぎ
 はやとうり
は頂き物だそう。

 おとうさんが大事に育てているので、どれも立派でしょ

 1年中、いろいろな青果をいただいて(いただきまくって)ます♪
 家計も助かりますが、それ以上においしくって、安全☆
 おとうさんの野菜は、息子ちゃんもよく食べてくれるのです♪


そして久しぶりに、畑を探検してまわることに。おとうさんのナビつき☆

この間まで、キャベツブロッコリーじゃがいもがあったところはお休み中。

毎年、大量にとれるドラゴンフルーツはそろそろ花が咲きそう。
パッションフルーツバナナも青い実がたわわと。
お楽しみのマンゴー 今年はどうかな?
おとうさんのマンゴーは絶品なのです

今年はスイカもトライ!
秋にはさつまいもの収穫が待っている♪

ほかにも、きゅうりナスシブイ大豆黒小豆
シークヮーサァカニステル… あぁ、楽しいねぇ~♪

「あの茎が紫色のデカイ葉っぱはなんね~?」
「あぁ、イモだよ、イモ。」

どこかの国のなんとかってイモ。
「おいしい?」と聞くと
「まぁだ、食べたことない。大きすぎて食べるのコワイ。」
って、爆笑してしまいました。たしかにデカそう…茎の太さもハンパないし

1年を通したら、すんごい種類の野菜や果物を育てていることになるね~。
畑も広くって、趣味の範囲を超えている☆
それを1人でみているんだから、すごいです☆

今日の夕ご飯は新鮮ゴーヤーチャンプルーでした。
ごちそうさまでしたm(・_・ )m~




関連記事