2010年12月13日
❖ 飛 翔 ❖
空港って、そこに行くだけで
チムわさわさぁ~します
お見送りしながら、飛行機が
離着陸するのをしばらく眺めてました。

乗り物大好きッ
な次男ちゃんは、
いろいろな乗り物がたくさんあるので、忙しそうに見てました♪
また乗りたいね♪
そうそう、少し飛行機に関係するかな。
妹が通訳案内士という試験に合格しました
思っていたより、なんだかすごい資格みたいで
えらいなぁ~と、わが妹ながら...
エヘッ
通訳案内士
通称「通訳ガイド」とも言われ、
観光地の案内はもとより、
その事物の背景にある地域の地理、歴史、文化、政治等を含めて、
自分の知識を用いて外国語を介しガイドを行う人のことをいい、
他人の言葉などを訳す「通訳」とは違います。
「沖縄県観光商工部観光企画課]HPより
ほらね!なんか、すごいんじゃない☆
県庁で行われた認定書(?)授与式の様子が
今日のお昼のニュースで流れてたって♪
見逃したので、夕方のニュースを狙ってまス

沖縄で、飛びまわって"翔"まわってがんばってほしいなぁ♪
沖縄県での過去問題が載ってます
~~~コチラ~~~
やってみたけど、目がチカチカしました
チムわさわさぁ~します

お見送りしながら、飛行機が
離着陸するのをしばらく眺めてました。

乗り物大好きッ

いろいろな乗り物がたくさんあるので、忙しそうに見てました♪
また乗りたいね♪
そうそう、少し飛行機に関係するかな。
妹が通訳案内士という試験に合格しました

思っていたより、なんだかすごい資格みたいで
えらいなぁ~と、わが妹ながら...

通訳案内士
通称「通訳ガイド」とも言われ、
観光地の案内はもとより、
その事物の背景にある地域の地理、歴史、文化、政治等を含めて、
自分の知識を用いて外国語を介しガイドを行う人のことをいい、
他人の言葉などを訳す「通訳」とは違います。
「沖縄県観光商工部観光企画課]HPより
ほらね!なんか、すごいんじゃない☆
県庁で行われた認定書(?)授与式の様子が
今日のお昼のニュースで流れてたって♪
見逃したので、夕方のニュースを狙ってまス


沖縄で、飛びまわって"翔"まわってがんばってほしいなぁ♪
沖縄県での過去問題が載ってます
~~~コチラ~~~
やってみたけど、目がチカチカしました

Posted by shooter at 20:13│Comments(0)
│家族